ストーンエイジ

今回記事で取り上げるのはストーンエイジという2-4人用ゲーム
直訳すると石器時代となるこのゲーム、労働者コマを派遣して資源や権利を得るワーカープレイスメントの傑作である

例によってルールはBGAうぃきを参照されたい
ttps://w.atwiki.jp/bga9997/pages/28.html

BGA上でも40分かかる中量級ゲームなのでルールは例によって自分で確認していただきたい

個人的評価 9点/10点

なぜ取り上げたかというとこのゲーム、サイコロゲーなのである
そしてサイコロゲーということは期待値が絡むということである
期待値が絡むということは考察しがいがあるということである
というわけで以下考察


労働者一人あたり3.5のサイコロの目の期待値を持っているがサイコロの目2分の食料を毎ターン消費する
その前提に則ってリソースを増やす3種の考察をしてみる
農業:食料が2浮くので1ターンあたりサイコロの目が2浮く
出産:1ターンあたり3.5生み出すが食料分マイナスなので3.5-2で毎ターン1.5生み出す
道具:1ターンあたりサイコロの目1を生み出すが、端数を帳消しにする分効果は1を上回ることもある。が、何も生み出さないこともある

ここで注意する点がいくつか
・出産は毎ターン1.5を生み出すが、最初に2人消費するため実質-7.0の出目を消費し回収に5ターンかかる
と思わせて、最初の1ターン目にはサイコロの目を生み出さないが食料を消費だけはするので-9.0からスタートする
よって、サイコロ換算すると回収に6ターンかかる

・農業は効率最強で2ターンで回収するが、実はゲーム終了時に食料を完全に使い切らない場合は実質回収できない
そうそう食料がキッチリ0になることはないので終盤では(効果としては)結局損することが多い

・道具もゲーム終了時に資材を使い切らないと意味がない・・・わけではなく、資材を残していれば点数になるので意味がある
が、1個あたり1点になってしまうので最大効率の木でも出目1あたり0.3333点扱いのでかなり損をする


結論としては、(あくまでサイコロの目のみに特化して考慮した場合)
・出産は序盤のみ強い。10ターン目以降は取る意味は薄い
・農業は効率最強だが上げすぎると後半は意味が薄くなりがち。文明カードが絡んだ時だけ意識
・道具は金を確実に取得できるレベル5までは強い。それ以上は効率が下がるが・・・

以下補足
・農業
最強だが取りすぎると無意味になる
・出産
数字上の効率は良くないが、単純にマス目(主に木)を埋めることによる嫌がらせをできる
資材を持ってないくせに3つや4つ消費する文明カードにフライングで置いたプレイヤーを咎めてやろう
・道具
木メインの場合は2つあれば十分。もちろん毎ターン出目1を生み出すので取る意味はあるが、文明カードや建築カードの方を優先して良いだろう
石以上の資源を積極的に狙う場合は5つまでは大事
サイコロの出目的には、草原に一人置くようにすると道具のロスは最小限で済む(最大でも1しかロスしない)
その場合は、平均で毎ターン2つ~3つぐらいは食料を得ることになるのでそれを考慮して最低限の農業レベルを維持すると良い


そして、さんざん言ってきて難だが、終盤は文明カードの効果で点数を稼げる方が大きいので取得した文明カードに依る
ただし、対戦相手の一人が同種の文明カードをたくさん持っているからと言って農業や道具をカットしに行くのは無駄が多い
(結局毎ターンカットしなくてはならず、自分に意味が薄いのでロスが大きいしカットされたプレイヤーは本来カットしたプレイヤーが置きたかった効率の良い場所へ置くことで点を伸ばしやすくなるのでそこまでのマイナスではない)

 

以下プレイ方針をいくつか
・文明カードプレイ
文明カードを重視する
消費資源1や2の文明カードは重視してなくてもお手軽に狙えるため、競争率が高い
そのため、4人戦だと他プレイヤーと競合してしまい、点が伸びにくい
文明カードは資材の質ではなく資材の数に依存するため、木を大量に取得するようになる
木狙いなため、道具は単なる出目1以上の効果はあまり持たないが、2は確保しといて損はない
道具3.5レベル上げるのと人一人増やすのが同じと考えると人ひとり増やす方が良い
ただし、4人戦の時は木の競争率が上がるため、少ない人数で多く稼げる道具も悪くはない


・建物プレイ
建物を重視する
金や石を取得するため、道具が5ぐらいほしい。それ以上はそこまで確保しなくても良い
木やレンガ以外の建物はハードルが高いため、文明カードより競合しにくい
人を増やすよりも道具や資材を確保しに行く方が良い。人を増やさないということは農業レベルもそこまで上げなくても良いため、道具を確保しやすい
ただし、文明カードで建物の数で点数を稼げる物や、好きな資材2つに化けるやつは重要なので死にものぐるいで確保しにいく


・餓死プレイ
私が一番好きなプレイ
飯を一切食べさせず、ペナルティとして毎ターン10点を支払いながら人を増やし暴走する
ペナルティは人の数に依存しないため、人を増やせば増やすほどかなり強い
農業はガン無視するが、そのデメリットとして次手番の人が悠々と最高効率の農業が取れる
また、文明カードのサイコロでリソースを手に入れる時も次の人が農業を手に入れられる
次手番の人以外は萎えて良い
他のプレイ方針と違って、文明カードか建設カードを平均して毎ターン+1枚確保できるのでそこで差をつけにいく
人に余裕があるため、金がほしいときに人を二人金に配置しても余裕があるため、実は道具も少なくても良い
その前提なら、例えば道具3あればピンゾロ以外金が確保できる
また、ある程度道具レベルが高ければ金石レンガ木に一人ずつ配置して最高効率で資材を確保しつつ建設カードと文明カードを狙うなんてことも可能
ピーキーで最高のプレイ方針なのだが、周りに与える影響がでかくて迷惑千万
そして私はこのプレイ方針では一回しか勝ったことがなく、決して強いプレイではないと思ってる(やめろ)


個人的評価 9点/10点(再掲)