花火

f:id:sonii0311:20200811190514p:plain

 

はい。今回は嫌いな人はひたすら嫌いなゲーム、花火の紹介です。ネガティブな情報から入らないのがレビューでは大事らしいですよ。その情報見た瞬間シャットアウトして消える人居るので。はい。

 

というわけで、これもかなり有名なゲームですね。2013年ドイツゲーム大賞受賞だそうです。ボードゲーマーで存在を知らない人は居ないでしょう(適当)

どういうゲームかというと、全員で協力して目標を達成する『協力型』のボードゲームですね。全員勝ちか全員負けしかないです。まあ正確に言えば途中で失格にならずにゲームを最後までプレイできれば勝利は勝利らしいんですが・・・。

 

 

ルールはいつも通りBGAうぃきに丸投げ

ttps://w.atwiki.jp/bga9997/pages/15.html

 

簡単に言うと、自分の手札は見えるけど他人の手札は見えているという状態で、限られたヒントを駆使し、5色のカードを12345と順番に出していくゲームですね。

色々制約やらなんやらが厳しく、これで伝われ・・・!とかこのヒントの意図は一体・・・?みたいな応酬が楽しい。ただガチでやると普通に険悪になりかねないのでクリアできないことを前提に内容を楽しむぐらいのモチベでプレイした方が良いと思います。一歩間違えたら楽しくなくなる危険性はこのゲームにはあると思います。このゲームが嫌いな人が多い理由の一部はそこにあると思います。あとは空気を読む系のゲームなので空気読めないなーって思われるのが嫌だったり。胃が痛くなる

 

全部達成すると25点なんですが最高でも22点しか取ったことありません。あと一巡くれたらクリアできるんだけどなあ・・・。どっかのブログには全員が最適解の動きをして25%程度じゃないかって書いてあった。経験則でしかないから怪しいですが

 

クリアできないこと前提でワイワイやるか、ギスギスすること前提でパーフェクトクリアを目指すかの二択でしっかりと分けた方が良いと思います。

 

ただ、ワイワイ方向で行くとどうやったら相手に意図が伝わるだろうか?とか色々試行錯誤するのがメインのゲームなので、正直回数を重ねれば重ねるほど作業になってつまらなくなっていくと思います。逆にギスギス方向になると上振れが来るまでプレイしてようやくパーフェクトクリアできるんだろうと思うと長く遊べるのはギスギス方向なんだろうなとは思います。

 

私たちみたいなライトボドゲーマーはワイワイやって上澄みを楽しんでサッサと次のゲームへ移行していくのが一番良いのかな?ただ、ライト側でもヘビー側でもどっちでも楽しめると思うと一粒で二度美味しい。ただ、嫌いな人が居る理由もよく分かるゲームですね。個人的には結構好きですが地雷になる可能性があるので私が他の人にこのゲームやろう!って提案することはなさそう

 

個人的評価 8点/10点

 

 

 

以下雑談

ずっと真夜中でいいのにの『潜潜話』を今更買ってきたけどめっちゃ良い・・・。買ってよかった。しばらくBGMはこれで行きます。通勤時の車で流す音楽はヨルシカの『盗作』が好き。Mrs.GREEN APPLEのアルバムは社用車で流してます。逆に最近買ったものではMAN WITH A MISSIONのベストは全然刺さらなかった。いやノリは良さげなんだけど全然記憶に残らないんですよね。なんなんでしょう。NUHやりながら20周はしたけどメロディー思い出そうとしても1フレーズも浮かんでこない。まあ合う合わないがあるということですかね

 

たまにめっちゃCD買いたくなる時期が来るんだけど今まさにそれですね。そろそろちょっと自重しよう・・・。今月赤字になっちゃう。